魔法みたいな方法はない、でも

日々、死にたい、という思いに抗いながら生きるのには、かなりの労力を使う。

私も精神科にかかって薬を処方されている身だ。

精神科にかかるハードルは今も高めで、偏見も根強い。薬漬けにされてるとか、精神科なんてやめたほうがいいとか、甘えてるだけだとか言う人もいるかもしれない。

でも、ある意味今日一日の生存も危ぶまれる人もいるとどうか知ってほしい。目に見えないけれど、精神は生きるか死ぬかの戦いをしているのだから。

特に未成年の場合、本人が辛くて通院等希望しているのに、親の了承が得られなくて精神科にかからせてもらえない、という話も聞いたような気がする。

もちろんすべての不調で精神科心療内科が必要とされるわけでもないし、病院にかかって薬をもらったからとてすぐに解決しない問題もあるかもしれない。魔法みたいな方法はない。でも、治療に時間がかかるからこそ、早く病院にかかる必要がある場合も多いと思う。